TAPカードの購入方法
TAPカードって?
TAPカードは、LAメトロで使える乗車カードです。日本でいう所の、Suicaのようなものです。メトロの電車はもちろん、バスの乗車運賃支払いもTAPカードでできます!LA留学中には欠かせないアイテムです。
購入方法
購入方法は4つ。すぐに使うにはメトロ電車駅で直接購入する方法が簡単、確実です。
メトロの駅で購入
一番確実な方法です。メトロの駅に券売機があり、そこでTAPカードの購入・チャージが可能です。
1. 券売機でBuy a TAP cardを選択。
2. Stored ValueもしくはPassesから選択。Stored valueは希望の金額をチャージできます。Passesは定期のようなもので、一定金額を払い1日~1ヶ月の乗り放題定期券となります。
3. チャージ額を選択しましょう。
4. 支払い。クレジットカード、もしくは現金での支払いが可能です。
オンラインで購入
アカウントを作成して購入もできます。アカウントからチャージも可能!カードの送付、チャージ反映までに2週間程かかる場合もあります。
1. 公式ホームページからアカウントを作成します。
2. Buy or Reroad TAP cardを選択。
3. Order Cardで新しいカードを購入できます。
Ralphsで購入
スーパーマーケットのRalphsでもカード購入ができます。
注意!
限られた店舗での取り扱いになりますので、ご注意ください。