日本オフィス0120-4192-09

ロサンゼルスオフィス+1 424-320-1436

アメリカ大学留学

将来はアメリカの大学に入学して、沢山勉強して、学位を取得したい!でもなんだか難しそう…そう思っている方も多いのではないでしょうか?アメリカの大学へ入学し、卒業する事はできます!そしてチャンスは誰にでもあります!もちろん卒業までには沢山勉強して、レポート課題も提出、大学生活は大変な物になりますが、その努力が実り、自分の力で卒業する時には大きな自信となる事間違いなし!毎年沢山の留学生がアメリカで学位を取得し、充実した留学生活を送っています。全く英語が話せない方も、アメリカの大学へ入学し、卒業するころには見違えるほど英語が上達しています。
TOP > アメリカ大学留学

カレッジと大学の違い

コミュニティカレッジ

コミュニティカレッジは、公立の2年生大学です。学費が他に比べると安く、通いやすいのが特徴です。職業訓練コースや高校卒業資格を得られるコースもあります。ESL英語コースを提供している学校も多く、そのままコミュニティカレッジから4年制大学へ進学する人も多くいます。



ジュニアカレッジ

ジュニアカレッジは、私立の2年制大学です。規模は小さいところがほとんどです。ジュニアカレッジでは4年制大学への進学を想定したコースが多く、ほとんどの学生が4年制大学への進学を目指しています。授業料はコミュニティカレッジに比べて高くなりますが、小規模ならではの学生と教授が近い距離で授業を受けられるという利点もあります。



リベラルアーツカレッジ

主に一般教養課程を学びます。ほとんどが私立の規模が小さい大学です。リベラルアーツで一般教養を学び、その後大学院で専門的な分野へ進学するという生徒が多いです。リベラルアーツは郊外にキャンパスを持つところが多く、勉強する環境が整っています。



4年制大学

アメリカの大学の特徴は、日本のように入学試験はなく、出願した際に提出した資料や論文、成績等で入学できるか審査されます。専攻科目を最初から決める必要もなく、やはり違う分野を勉強したいとなった場合、途中で専攻を変更する事も可能です。専攻を途中で変更できるという事で自分にあった分野を模索できるのはとても有利なシステムですよね。最初の1~2年で教養科目を履修し、3年次から専攻科目を履修するというところがほとんどです。この最初の2年で必要となる教養科目をカレッジで履修し、3年次から4年制大学へ編入し学士号取得するという方法もあります。



学位の種類

Associate Degree・準学士号 2年制大学修了で得られる学位です。文学準学士号はAssociate of Arts(A.A)、理系準学士号はAssociate of Science(A.S)と呼ばれます。
Bachelor’s Degree・学士号 4年制大学修了で得られる学位です。文学士号はBachelor of Arts、理学士号はBachelor of Scienceに分けられます。
Master’s Degree・修士号 大学院課程修了で得られる学位です。


必要な英語力

TOEFL 40以上
入学手続きにあたり、学校が求める英語力は学校によって異なります。コミュニティカレッジ(コミカレ)の場合は、TOEFLやIELTSのスコアではなく、英検のスコアでも入学資格として認められている学校もあります。また、最近ではオンラインで自宅から受験ができるDuolingoのスコアを認めるカレッジも増えてきています。4年生大学はコミカレよりも英語力の基準が高く、IELTS6.5以上の英語力が必要となります。

規定の英語力に到達していない場合…

カレッジや大学が求める英語力の基準に達していない場合は、提携の語学学校もしくは英語力強化のための語学留学からスタートします。ロサンゼルス留学センターでは、希望する大学進学に向けた準備学習についてもご案内致しております。
カリフォルニア以外の都市や、フィリピン、カナダでの語学留学についてもご案内致しておりますので、詳しくはお問合せくださいませ。

留学プラン例

タイトル

カレッジ・大学直接入学
希望するカレッジや大学が設定している出願規定をクリアしている場合は、語学留学などをせずにそのまま出願手続きを進めることができます。日本とアメリカでは、授業の受け方や成績の判断基準が異なるため、英語の補講と授業を受けるテクニックなどを学ぶことができるコースを開講しているカレッジもあります。もし4年制大学を目指すために、コミカレでもより良い成績を目指したい方は、準備コースの受講もおすすめです。



タイトル

語学学校 パスウェイからの進学
アメリカの語学学校では、語学学校の規定レベルに到達した時点で試験のスコア提示なしでカレッジや大学へ進学できるパスウェイプログラムを提供しています。語学学校によって、提携しているカレッジは異なるため、希望するカレッジへ進学できる語学学校選びが必要となります。また、現地の語学学校で勉強をしながら、学校見学をしたり、周りの学生から話を聞いて進学先を決めることができるので、学校選びで悩んでいる方にも魅力的なプログラムです。



タイトル

フィリピン 語学留学からの直接進学
フィリピン留学は、マンツーマンレッスンをメインでプログラムが組まれているので、その方の弱点に合わせた授業を受けることができます。さらに、朝から夕方までの勉強漬けのカリキュラムのため、TOEFLやIELTSなど試験対策でも短期間で飛躍的なスコアアップをしている方が多くいます。進学にあたって、試験のスコアだけが足りない方にはフィリピンで試験対策をしてスコアアップを目指すことをおすすめしています。5か月(20週間)でIELTS 2.0から6.0まで伸ばす方もいらっしゃいます。



タイトル

2+2
コミュニティカレッジ、もしくはジュニアカレッジで2年間必要科目を履修し、3年次から4年制大学へ編入します。コミュニティカレッジに2年間通い、最後の2年間で学位を取得するという方法が、留学費用を抑えられるとして多くの方がこの進学方法で学位取得を目指しています。アメリカの大学では成績をとても重視されます。その他ボランティア活動や秀でたスポーツの才能など、個性や課外活動の面も重視しており、カレッジ在学中から率先してそういった活動に参加している生徒が多いです。4年制大学へ編入する為には、成績はもちろん良いグレードをキープし、多くのクラブ活動や課外活動に参加する事が必須となります。



ロサンゼルス留学センターのサポート

タイトル

現地でお困りなことがあればいつでもご相談ください!
ロサンゼルス留学センターの現地オフィスは、ロサンゼルスのハリウッドにあります。カレッジ・大学進学サポートをお申込みの方へは、学校選びからビザ申請まで専任担当制にてご留学をサポート致します。渡航前には、日本オフィス(東京・大阪・名古屋)にて無料英会話レッスンを行っています。渡航後には、ロサンゼルスで生活する上で重要な情報のご案内、転校手続きサポートを行っておりますので、お困りなことがございましたら、いつでもご相談くださいませ。サンフランシスコやサンディエゴ、オレンジカウンティなどご来社が難しいエリアへご留学される方へは、LINEでのサポートを行っております。



タイトル

カレッジ・大学生活マンツーマン相談サポート
留学生として、アメリカのカレッジや大学で生活するのは簡単ではありません。最初は言葉の壁や文化の違いに戸惑う事もあるでしょう。将来どういった進路で進むべきか…生活する上で知らなければいけない事など沢山悩む場面も出てきます。そんな留学生たちの為に、実際アメリカの大学を卒業した留学生とマンツーマンで相談できるISMPプログラム(International Student Mentorship Program)のサポートを提供します!カレッジや大学に実際に入学する前からも相談可能なので、少しでも学校生活で疑問に思う事を前もって解決できるサービスです。学校生活から単位の取り方、英語での学生生活での苦労や、アメリカでの生活の知恵など…何でも相談頂けます。

日本人に人気のカレッジ・大学


  • Santa Monica Collegeサンタモニカカレッジ

    サンタモニカカレッジは、1929年に設立された2年制の州立大学です。UCLAへの編入率が最も高いコミカレで、サンタモニカの立地も含めて常に人気のコミュニティカレッジです。4年制大学への進学を希望する方から高い人気を誇るカレッジですが、職業に特化したカリキュラムも多いことから、カレッジでの勉強後に就職を目指す方からも人気があります。


  • UCLAカリフォルニア大学ロサンゼルス校

    カリフォルニア大学ロサンゼルス校(University of California)通称UCLAは、優秀な州立大学「パブリックアイビー」の中でも代表的な名門校です。世界の大学ランキングでも常に上位にランクインしており、120以上の専攻から選ぶことができます。


  • USC南カリフォルニア大学

    南カリフォルニア大学(University of Southern California)通称USCは、1880年に設立された歴史が長い総合大学です。UCLA、UCバークレー、スタンフォード大学に並ぶ西の名門校として知られています。キャンパスは広大で、歴史あるレンガ造りの建物が目を引きます。映画学科が特に有名で、ジョージ・ルーカスをはじめ、多くの著名人がこの学校を卒業しています。

Q&A

勉強したい分野がまだ決まっていないのですが、相談しても良いでしょうか。
カリフォルニアにはたくさんのカレッジ・大学がありますので、勉強したい学部を2つほど絞ってから、留学をご相談いただくと、より希望に合った留学プランをご提案することができます。勉強したい都市や街が決まっている場合は、立地で学校選びをすることもできますので、まずは無料相談からお問合せください。
まったく英語が話せないのですが、アメリカの大学へ進学できますか?
ロサンゼルス留学センターでは、事前の語学留学についてもご案内致しております。詳しくはお問合せくださいませ。
ニューヨークの大学と比較することもできますか?
ロサンゼルス留学センターを運営する株式会社DEOWは、ニューヨークにも直営の現地オフィスがございます。ニューヨーク以外のアメリカ全土のカレッジや大学のご紹介も可能でございますので、お気軽にお問合せくださいませ。

無料お問い合わせ