Contents
コミュニティカレッジは、公立の2年生大学です。学費が他に比べると安く、通いやすいのが特徴です。職業訓練コースや高校卒業資格を得られるコースもあります。ESL英語コースを提供している学校も多く、そのままコミュニティカレッジから4年制大学へ進学する人も多くいます。
ジュニアカレッジは、私立の2年制大学です。規模は小さいところがほとんどです。ジュニアカレッジでは4年制大学への進学を想定したコースが多く、ほとんどの学生が4年制大学への進学を目指しています。授業料はコミュニティカレッジに比べて高くなりますが、小規模ならではの学生と教授が近い距離で授業を受けられるという利点もあります。
主に一般教養課程を学びます。ほとんどが私立の規模が小さい大学です。リベラルアーツで一般教養を学び、その後大学院で専門的な分野へ進学するという生徒が多いです。リベラルアーツは郊外にキャンパスを持つところが多く、勉強する環境が整っています。
アメリカの大学の特徴は、日本のように入学試験はなく、出願した際に提出した資料や論文、成績等で入学できるか審査されます。専攻科目を最初から決める必要もなく、やはり違う分野を勉強したいとなった場合、途中で専攻を変更する事も可能です。専攻を途中で変更できるという事で自分にあった分野を模索できるのはとても有利なシステムですよね。最初の1~2年で教養科目を履修し、3年次から専攻科目を履修するというところがほとんどです。この最初の2年で必要となる教養科目をカレッジで履修し、3年次から4年制大学へ編入し学士号取得するという方法もあります。
Associate Degree・準学士号 | 2年制大学修了で得られる学位です。文学準学士号はAssociate of Arts(A.A)、理系準学士号はAssociate of Science(A.S)と呼ばれます。 |
---|---|
Bachelor’s Degree・学士号 | 4年制大学修了で得られる学位です。文学士号はBachelor of Arts、理学士号はBachelor of Scienceに分けられます。 |
Master’s Degree・修士号 | 大学院課程修了で得られる学位です。 |
規定の英語力に到達していない場合…
カレッジや大学が求める英語力の基準に達していない場合は、提携の語学学校もしくは英語力強化のための語学留学からスタートします。ロサンゼルス留学センターでは、希望する大学進学に向けた準備学習についてもご案内致しております。
カリフォルニア以外の都市や、フィリピン、カナダでの語学留学についてもご案内致しておりますので、詳しくはお問合せくださいませ。
Santa Monica Collegeサンタモニカカレッジ
サンタモニカカレッジは、1929年に設立された2年制の州立大学です。UCLAへの編入率が最も高いコミカレで、サンタモニカの立地も含めて常に人気のコミュニティカレッジです。4年制大学への進学を希望する方から高い人気を誇るカレッジですが、職業に特化したカリキュラムも多いことから、カレッジでの勉強後に就職を目指す方からも人気があります。
UCLAカリフォルニア大学ロサンゼルス校
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(University of California)通称UCLAは、優秀な州立大学「パブリックアイビー」の中でも代表的な名門校です。世界の大学ランキングでも常に上位にランクインしており、120以上の専攻から選ぶことができます。
USC南カリフォルニア大学
南カリフォルニア大学(University of Southern California)通称USCは、1880年に設立された歴史が長い総合大学です。UCLA、UCバークレー、スタンフォード大学に並ぶ西の名門校として知られています。キャンパスは広大で、歴史あるレンガ造りの建物が目を引きます。映画学科が特に有名で、ジョージ・ルーカスをはじめ、多くの著名人がこの学校を卒業しています。